昨日に引き続きリボネタでお伝えします。
あなたはリボ払いを使ったことがありますか?
私はネットビジネスと出会ってからこのリボ払いというものに
だいぶお世話になりました。
初めてリボ払いを使ったのが大学1年の時。
ネットビジネスの商材というのは非常に高価で、
いっつもかっつも一括払いで払えるとは限らないので
軽い気持ちでリボ払いというものを選択しました。
手数料がかかったとしても、1か月あたりにのしかかる負担の金額が
軽くなるのであればそれでいいだろうと。
そこからが負のサイクルの始まりでした。
それからというものの私は何をするにもクレジットカード決済を
する際にはリボ払いを使うようにしました。
リボ払いというのは常にリボ払いを適用することができるのですが
部分的に使うこともできます。
しかし、めんどくさがり屋の私は、「後から繰り上げ返済すればいいでしょう」と
言うこれまた軽い気持ちで
常にリボ払い決済になるような設定にしていました。
このようなリスクのある決済方法を選んだのは
インターネットビジネスで私は絶対に成果が出ると信じ切っていたからです。
ところが、いざ蓋を開けてみ情報商材の代金すら稼げない有様。
この時はだいぶ愕然としました。
そして残ったのはリボ払い決済の残高。
この時は銀行恨みましたね。
お金がなくても物が買える。
支払いができなくても翌月以降に回すことができる。
そんな美味しい言葉に引っかかってしまった自分が
情けなくてしょうがなかったです。
あくまでも私の持論ですが、
ネットビジネスはあくまでも自己資金の範囲内でやるのを強くお勧めします。
資金の範囲内であれば買いに稼げなかったとしても
負債は残りません。いい勉強代になったという風には生きることもできるはずです。
しかし、銀行のカードローンなどで借りたお金で、
教材を買ってしまうと、当然ながら自分のお金で買ったわけではないので
その教材で稼げなければ
負債がそのまま残る結果となります。
すると今まで以上に負担の金額が増えてしまい、
食費や娯楽費といた出費を抑えたり、
今まで以上に仕事量増やしたりしなければいけません。
まだこうして帳尻合わせをしようという気持ちがあるうちはいいですが
ちょっとやそっとで返済の目処が到底つかないぐらいの金額に
膨れ上がってしまってはもう手遅れです。
返したくても返せない。
日に日に手数料が重なってくる。
この恐怖と言ったらもう凄いです。
二度と経験したくないですね。
幸い、ボーナスをフル活用してガンガン返済できましたが
他の人はこのボーナスで色々遊んでいるのかと思うと
空しかった。
教訓にします。
まだデータがありません。
おはようございます。
ブログランキングから訪問しました。
カード会社に勤めていた時に、リボ払いの酷さを知りました(苦笑)
殆ど利息。
絶対リボ払いはしないと決めています。